ラクラク運営ができる
ロゲイニングイベントの課題
主催者
- イベント参加者数が増えるほど、最後の集計に時間と人員が必要になる。
- 参加者がどこをどれだけ回ったかなどのデータが取れない。
参加者
- ゴールした後の集計作業が手間。
- ゴールしてから結果発表まで時間が長い。
- リアルタイムの得点や他のチームの状況が気になる。
↓↓↓FUNロゲアプリなら解消できます↓↓↓
集計にかかる時間を
大幅削減可能
集計時間を約96%削減
専用の確認ページでは、従来の紙での集計の際にあった視線の移動を削減し、確認作業にかかる時間を大幅に削減。
また、得点は自動計算されるため、計算にかかる時間も大幅に短縮。
30~40チーム(100~130人)のイベント規模であれば集計担当1人でも10分程度で集計作業が完了。
集計担当者の声
Mさん
写真の確認がとても楽!
以前は参加者がスマホから写真を見せてくれて、それをマップと照合して・・・ととても時間かかるし大変でしたが、アプリがあると撮影した写真とマップの写真が横並びなので確認がとても簡単です!
Iさん
計算ミスの心配がないから安心!
写真の確認がすべて終わったと思ったら次は電卓で計算・・・。ロゲイニングの集計ってとても大変でしたがアプリあるおかげでらくちんでした!
ロゲイニングのゲーム性と
拡張性が向上
アイデアを
カタチにできる!
エリアに設置された謎にすべて正解すると現れるラストミッションや、チェックポイントを指定された数通過することで解放される新たなチェックポイントやミッション等、アプリならではのゲーム要素を盛り込むことが可能。
- 謎に正解すると現れるチェックポイント
- 特定のチェックポイントを通過すると現れるチェックポイント等
コンテンツに合わせて活用
ロゲイニング
ロゲイニングのみでも利用可能!
アプリにより運営を効率化!
ロゲイニング+α
ロゲイニングにエッセンスを追加!
クイズやミッションなどカスタマイズ可能!